2006年11月09日
青春謳歌~蒼い風と共に~

11月3日(金)~11月5日(日)
神戸学院大学39th大学祭 135FESTIVAL
テーマ 青春謳歌~蒼い風と共に~
大きな事件、事故もなく、雨が降ることもなく無事に開催することが出来ました。
これまで支えてくださった皆様、ご迷惑をかけた皆様、そしてこのブログを見てくださった皆様、
代表してここで御礼申し上げます。
スタッフ一同、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

11月6日(月)の片付けが終わって、全員集合し、会長の言葉。
「これで、39thの中実を解散します」
39th大学祭中央実行委員会
3回生・・・18人
2回生・・・22人
1回生・・・22人
体企、音企、音響、警備・・・16人
78人、それぞれの学祭を体感したわけですが、青春謳歌することが出来たでしょうか。
少なくとも、私はご来場してくださった方の笑顔をたくさん見ました。
私自身、たくさん動いて、たくさん疲れて、たくさん楽しませてもらいました。
学祭終了後、スタッフのたくさんの涙も見ました。
達成感、安心感、悔しい気持ちや寂しい気持ち、いろいろ含まれてるであろう涙。
大学祭中央実行会をしていると、大学祭というものを客観的に見れなくて
当日気付くことがあったり、ご意見を頂くことも多数あります。
そんなことも全て来年に絶対に引き継いで、同じ失敗のない様にしていきたいと思います。
最後に、本来ならこのブログは毎日書く予定だったのですが、それは達成できませんでした。
楽しみにしていただいていた方、ごめんなさい。
このブログを書いてきた私は3回生ですので、もう実行委員会を引退です。
39th解散と共に、この「青春謳歌中」も終わりにしたいと思います。
40thはまた、40thのブログが始まるかもしれませんし、それはまだわかりません。
それでも、39th 神戸学院大学 大学祭中央実行委員会のことを少しでも残せて良かったと感じています。
このブログを読んで頂いていた方、ありがとうございました。
神戸学院大学の大学祭は来年40周年を迎えます。
是非、応援のほどよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
2006.11.09.木
大学祭中央実行委員会 副会長 大濱
神戸学院大学39th大学祭 135FESTIVAL
テーマ 青春謳歌~蒼い風と共に~
大きな事件、事故もなく、雨が降ることもなく無事に開催することが出来ました。
これまで支えてくださった皆様、ご迷惑をかけた皆様、そしてこのブログを見てくださった皆様、
代表してここで御礼申し上げます。
スタッフ一同、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

11月6日(月)の片付けが終わって、全員集合し、会長の言葉。
「これで、39thの中実を解散します」
39th大学祭中央実行委員会
3回生・・・18人
2回生・・・22人
1回生・・・22人
体企、音企、音響、警備・・・16人
78人、それぞれの学祭を体感したわけですが、青春謳歌することが出来たでしょうか。
少なくとも、私はご来場してくださった方の笑顔をたくさん見ました。
私自身、たくさん動いて、たくさん疲れて、たくさん楽しませてもらいました。
学祭終了後、スタッフのたくさんの涙も見ました。
達成感、安心感、悔しい気持ちや寂しい気持ち、いろいろ含まれてるであろう涙。
大学祭中央実行会をしていると、大学祭というものを客観的に見れなくて
当日気付くことがあったり、ご意見を頂くことも多数あります。
そんなことも全て来年に絶対に引き継いで、同じ失敗のない様にしていきたいと思います。
最後に、本来ならこのブログは毎日書く予定だったのですが、それは達成できませんでした。
楽しみにしていただいていた方、ごめんなさい。
このブログを書いてきた私は3回生ですので、もう実行委員会を引退です。
39th解散と共に、この「青春謳歌中」も終わりにしたいと思います。
40thはまた、40thのブログが始まるかもしれませんし、それはまだわかりません。
それでも、39th 神戸学院大学 大学祭中央実行委員会のことを少しでも残せて良かったと感じています。
このブログを読んで頂いていた方、ありがとうございました。
神戸学院大学の大学祭は来年40周年を迎えます。
是非、応援のほどよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
2006.11.09.木
大学祭中央実行委員会 副会長 大濱


Posted by 神戸学院大学 大学祭中央実行委員会 at 21:17│Comments(0)
│大学祭