2006年09月29日
学祭まであと36日
もうすぐ9月も終わりですねぇ。。
中実のブーツ率も高くなってきました。
21:30になって、皆があわてて片付けをし始めて、
帰るとき、「終わりました。お疲れ様です」って言いに来てくれて
「お疲れ様です
」って返す瞬間がすごくいいなって思う。
さっきまで難しい顔したりバタバタしたり疲れてる顔してても、
みんな笑顔でお疲れ様ですって言い合う瞬間。
やっぱ、挨拶っているものやなぁと今日しみじみ思いました。
今日電話対応したんですが、我ながらうまくできて大満足です。
みんなちゃんと対応できますか??
接客バイトの経験のある人なら、ある程度できるかな。
いつでもきちんと答えられる様に、ちょっと確認してみましょう
1.待ってもらうとき →少々お待ちください(保留ボタン)
2.担当者いないとき→ただ今席をはずしておりますので、折り返しお電話させていただきます
3.かわったとき →お待たせいたしました。お電話変わりました○○です
4.わからんとき →ただ今確認できませんので、折り返し・・・
5.電話切るとき →失礼致します。(相手が切ってから切る)
これ、あってるかわからんけど、まぁこれで大丈夫と思います(笑)
焦らず、電話とりましょう

今日はOBの方から、差し入れとお言葉を頂きました。
ありがとうございました
中実のブーツ率も高くなってきました。
21:30になって、皆があわてて片付けをし始めて、
帰るとき、「終わりました。お疲れ様です」って言いに来てくれて
「お疲れ様です

さっきまで難しい顔したりバタバタしたり疲れてる顔してても、
みんな笑顔でお疲れ様ですって言い合う瞬間。
やっぱ、挨拶っているものやなぁと今日しみじみ思いました。
今日電話対応したんですが、我ながらうまくできて大満足です。
みんなちゃんと対応できますか??
接客バイトの経験のある人なら、ある程度できるかな。
いつでもきちんと答えられる様に、ちょっと確認してみましょう

1.待ってもらうとき →少々お待ちください(保留ボタン)
2.担当者いないとき→ただ今席をはずしておりますので、折り返しお電話させていただきます
3.かわったとき →お待たせいたしました。お電話変わりました○○です
4.わからんとき →ただ今確認できませんので、折り返し・・・
5.電話切るとき →失礼致します。(相手が切ってから切る)
これ、あってるかわからんけど、まぁこれで大丈夫と思います(笑)
焦らず、電話とりましょう


今日はOBの方から、差し入れとお言葉を頂きました。
ありがとうございました

Posted by 神戸学院大学 大学祭中央実行委員会 at
02:09
│Comments(0)