2006年10月28日
学祭まであと6日・・・
ついに一週間きっちゃいました
週間天気予報にも表示されるようになり、天気が心配です


雨でも学祭はあるけど、中止になるものも多くて。。。晴れてくれ~~
事故も心配です。
この間、自主救急計画書を提出しに、消防署に行きました。
いつ火災や事故が起きるかわからないですよね。怖いものです。
学祭の期間中は約60人のスタッフが、学祭全体の責任者です。
意識を持って動かないとダメです!!!
思い出してみると、ほんとにたくさんの方々に本当にご迷惑をかけてます。。。
学校の関係者の方々や、学祭に参加される学生さん、地域住民のみなさま等々。
スタッフとしてずっと関わっているのもあり、学祭というものの存在の大きさを忘れかける時もありますが、
改めて、学祭に関わる人間の数から見ても、すごいものを動かしてるなと感じます。
関わる人全てを合わせれば、2万人は優に超えるのではないでしょうか。
あと、6日間。学祭が終わる後日を合わせて、私たちが今年の学祭を完成させるまで残り10日間。
三役をはじめスタッフ一同、精一杯頑張っていきたいと思います。

週間天気予報にも表示されるようになり、天気が心配です



雨でも学祭はあるけど、中止になるものも多くて。。。晴れてくれ~~

事故も心配です。
この間、自主救急計画書を提出しに、消防署に行きました。
いつ火災や事故が起きるかわからないですよね。怖いものです。
学祭の期間中は約60人のスタッフが、学祭全体の責任者です。
意識を持って動かないとダメです!!!
思い出してみると、ほんとにたくさんの方々に本当にご迷惑をかけてます。。。
学校の関係者の方々や、学祭に参加される学生さん、地域住民のみなさま等々。
スタッフとしてずっと関わっているのもあり、学祭というものの存在の大きさを忘れかける時もありますが、
改めて、学祭に関わる人間の数から見ても、すごいものを動かしてるなと感じます。
関わる人全てを合わせれば、2万人は優に超えるのではないでしょうか。
あと、6日間。学祭が終わる後日を合わせて、私たちが今年の学祭を完成させるまで残り10日間。
三役をはじめスタッフ一同、精一杯頑張っていきたいと思います。
明日は中庭キャンパスに、遂にステージが建設されます。
天気が良くなさそうなので、建設手伝いにいく男性陣は風邪をひかないように
天気が良くなさそうなので、建設手伝いにいく男性陣は風邪をひかないように
